Smart & SecurityのAI温度検知ソリュー ションはAI(人工知能)を活用した顔認識技術と赤外線
カメラにより、所要時間0.5 秒で高速検知するシステムです。
赤外線サーモグラフィーカメラと最新のAI顔認証デバイスを使用し、不特定多数の人が集まる施設に
おける入退出ゲートに設置することで、マスク着用などのマナーチェックや発熱状態にある人物の
特定と入室制限が簡単かつ自動で可能になります。
昨今騒がれているウィルス感染症の集団感染などの感染予防対策として多くの方に利用されています。
わずか0.5秒で測定
サーモグラフィーカメラと顔認証の組み合わせで
容易なスクリーニングを実現
マスクを着けていない人・温度が高い人を検知して
即時アラート、簡単にリスク管理
本製品は医療品ではありません。体温測定や診断目的でのご利用は控え医療機関を受診してください
簡単に設置できる仕様ではありますが、専門スタッフが現地に向かい 利用開始までの対応をするので、安心して利用が可能です。
万が一のトラブルに備えて、訪問対応できる専属スタッフを準備して おります。利用ができない時間を極力短くしお客様のストレス解消に 最大限努めます。
テーマパーク 体調のすぐれないお客様を入場前にケア
オフィスや施設の受付 お客様の検温とマスク着用確認
イベント会場 入場ゲートに設置して来場者の検温実施
飲食店 接客、調理スタッフの体調管理
小売店 お客様やスタッフの健康チェック
ジムなどの運動施設 チェックイン時に利用者の検温実施
病院やクリニック 来院される方の検温とマスク着用徹底
保育園や学校 子供達や先生の毎日の検温と体調管理
公共施設 役所、図書館、博物館などの入館管理
プラン名 | Basicプラン | Professionalプラン |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | |
機器購入費用 | 実質負担 0円 | |
保守サポート | 月額9,800円 | 月額12,800円 |
初回設定訪問 | ○ | |
訪問保守対応 | ○ | |
デバイス管理 | ○ | |
ファームウェア更新 | ○ | |
顔・顔認証登録 | 5人まで | 2万人まで |
ログ | 30日 | 1年 |
ユーザー管理 | ○ | |
勤怠管理 | ○ | |
外部連携 (OPENAPI) | ○ |
画面サイズ 5.5インチ
測定誤差 ±0.4℃
測定距離 〜1.2m
測温解像度 120×90
関西エアポート株式会社(本社:大阪府泉佐野市)様が運営する「大阪国際空港」に導入しました。大阪国際空港では、保安検査場入り口に導入されており新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の取り組みの一つとして、出発前のお客さまの温度(推定体温)チェックに利用されています。
関西エアポート株式会社様が運営する「関西国際空港」に導入しました。
関西から出発されるお客さまの旅を、より安心安全にサポートする事を目的に、また、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の取り組みの一つとして、関西国際空港の保安検査場に設置されました
NYの名門ステーキハウスで40年以上活躍したウルフギャング・ズウィナー氏が創業し、舌の肥えた美食家をも唸らす”極上ステーキハウス”として絶大な人気を誇るウルフギャング・ステーキハウス。
「レストランにいる⼈は全員、検温をしている」という安⼼感を、お客様と従業員に届けています。